A・N 自己紹介へ

日々のお手入れお助け機能!

2025/04/04(金) スタッフ日記A・N

先日工事が完了した現場で導入した機能をご紹介します!

TOTOのシステムバスで選ぶ事ができるおそうじ機能【おそうじ浴槽】【床ワイパー洗浄】は日々のお手入れを楽にしてくれる商品です!

おそうじ浴槽は、毎日の手洗いを2週間に1回へ減らす事ができます。

お湯はり後、ボタン一つでスタート→まずは浴槽内のお湯を抜きます(自動で排水口が開きます!)→お湯が完全に抜けると浴槽内の汚れなどをお湯を噴射させて洗い流します→次に洗剤をまんべんなく吹きかけ、すすいで完了!

実際におそうじ浴槽を運転させてみました。

浴槽の中心にあるのがお湯や洗剤を噴射する部分で、ここから浴槽全体にお湯や洗剤がかかるようになっています。

画像

作動中はフロふたを閉めているので確認するのは隙間を少し開けながらになりますが

おそうじ完了後フロふたを開けると、写真のように浴槽は隅々まで、フロふたにもしっかり水滴がついています。

噴射威力も浴室天井まで飛ぶくらいだとか・・・

浴槽のお手入れが月に数回になるととっても助かりますよね!

さらに浴槽だけでなく浴室床もお掃除のお助け機能があるんです、それが【床ワイパー洗浄】

床ワイパー洗浄は、入浴後床のぬめりや汚れなどをほうきのように水で流す機能を持った商品です。

さらに、TOTO独自のきれい除菌水(水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含む水)で洗浄しています。

洗剤などを使っていないので環境にもGOODな仕組み!

画像

カウンター下にある噴射口からきれい除菌水を洗い場全体に吹きかけていきます。

画像

向かい側の壁までしっかり噴射しています!

こんなに奥までしっかり届くって素晴らしい✨

浴槽も床もおそうじしてくれる最高の機能ですね、どちらもオプション機能※にはなりますが、とってもお勧めできる商品です!

ほかにも床や浴槽素材などにも工夫があるシステムバスなので皆さんも是非お風呂のお悩みがございましたらご相談ください(^▽^)/


最新事例や日々の動きをSNSでも発信中!フォローお願いします♪

Instagramアカウント

Facebookページ

Pinterestアカウント

アンビアンス公式LINEアカウントで季節のイベントやお得情報をいち早くお届けしています♪
LINEからのご質問やお申し込みも可能です。

友だち追加

ともだち追加はこちらから

1ページ (全64ページ中)