最近は大型工事の補佐をしています。
まだまだ大型工事の担当をするのは知識不足なので自分がちゃんと現場を動かせるよう勉強しています。
今までの担当工事は長くて2週間ぐらいの工事で設備の取替が多く、工程が短く先が見えやすいです。
大型工事になると大工工事だけでも3週間、4週間それ以上かかるので任されるまでに知識を蓄えていきます。
この日は床工事の方と一緒にフローリングを捲っていまいした。
外は雪が降っていた時でしたが工事現場は暑いです。
弊社、大工見習いの大西さんはいつもお世話になっている内装業者の方に弟子入りしました。
↑レクチャー中
↑実践中
探求心があっていいですね。
今自分は2級建築士資格の取得に向けて勉強しているので資格を取って生かせれるようにしたいです。